高コスパ、ミニマルでノイズの少ない60%キーボードをレビュー

スポンサーリンク

前々から60%キーボードが欲しいなと思ってました。自作できないかといろいろ考えていたんですが、無線キーボードの自作って結構ハードルが高いようで頓挫してます。TOPREのキーボードを入手してから、HHKBに惹かれてたんですが、超コスパのいい60%キーボードがセールで5000円を切る破格の値段で売られているのを発見し、衝動買いしました。

WENRUI Compact Wireless Mechanical Keyboard

今回購入したのは、WENRUI Compact Wireless Mechanical Keyboardです。2.4Ghzの無線接続、有線接続、Bluetoohtは3台まで接続可能。軸は赤軸ですが明記されていないので、中華軸だと思います。特徴的なのは割とスタンダードな日本語配列であること。英字配列の60%キーボードは結構あるんですが、日本語配列の60%キーボードはほとんどありません。1部のゲーミングキーボード(RazerとかCorsair)とHHKB、FilcoのMINIRAくらいでしょうか。中華軸とはいえ、5000円前後で手に入るメカニカルキーボード、結構貴重だと思います。

外装

MADE IN CHINA です。ちょっと心配だったんですが、ちゃんと技適のマークもありました。このマークがないと、Bluetooth接続の機能があっても日本では使用してはいけないみたいです。(あまり詳しくないですが)

WENRUIは香港の会社みたいですね。

たこ

開封

私が購入したのは赤軸になります。重量は約1kgくらいなので結構重いですね。配列は、日本語配列です。ただし、最下層は英字配列ですね。DZ60などで日本語配列のキーボードを作る時も、このような感じだったと思います。個人的にはあまり困らないので、無問題です。

AMAZONの商品ページの写真は悲惨なことになってましたが、製品自体は結構質感高めな印象です。スペースバーにWENRUI、とありますね。本体以外は、ケーブルとキーキャッププラーと取説。

取説ですが、キー→KEY→鍵、と翻訳されてました。ちょっとかわいい。漢字が日本語フォントの漢字になってるので、結構ちゃんとしている印象です。

「半角全角/ESCキー」が左上にありますが、通常は、半角・全角、Fnとの複合でEscとなります。ここら辺も使い勝手ちゃんとわかってます。GOOD

特に気に入ったのは、Fnが右下にある点。左下からCtrl、Win、Altとスタンダートな並びになっているところがGOOD!最近Fnを左下に持ってくるキーボードも多く困ってました。矢印キーはFnを押しながら操作するか、Fn+Enterでモード切り替えをしてから使用する形です。個人的にはWASDとかにしてほしかったかも。

右上はバックスペース、FNとの複合でDELです。

背面に角度調整の機能はありませんでした。USBレシーバーが内蔵できるのはGOODですね。

横から見ると角度はこんな感じ。

端子はType-Cです。

キースイッチは、CONTENTという聞きなれない中華軸でした。打鍵感はそこまで悪くない印象です。赤軸って感じ。強くタイプすると金属音が気になります。静音リングなど対策は検討の余地がありそうです。

まとめ

梱包や説明書など本体以外の部分でも全体的に質感が高めで大満足です。しばらく軸交換しないで使ってみてもいいかもと思ってます。配列面でも、半角/全角の仕様とかFn+Enterでのモード切り替え(Fnを押しながらでなくても矢印キーの操作ができる)、Bluetoothの接続台数、2Ghz接続など結構考えられてます。割と当たり前に見えますがここら辺ができないキーボードも多いんですよね。

お試しメカニカルキーボードとしてお勧めできる良いキーボードだと思います。

これから

今回赤軸を選択したのですが、普段タイピング用で使用しているのはTOPREのALL30Gなので、それに近づけたいなぁという思いがあり、Gateronのクリアー軸かKaihのサイレントピンク軸に変更してみようかと思ってます。高いキーボードだったら躊躇うところですが、何せ4000円台という破格の値段だったのでそこまで惜しくないのがうれしいです。ついでに静音対策も施したいですね。